一般人の徒然

一般人の徒然

日々気になったことをジャンル問わず、幅広く考えていきます。

一般人の徒然

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

念願の『ラーメン二郎 京都店』にやっと行けたので店の様子、味の感想をまとめてみた

以前こちらの記事で 「風邪引いたから二郎系食べに行く」 と宣言しました。 結局それから約1週間が経ってしまったわけですが、 遂に、やっと念願叶って二郎に行くことができました! 4月2日のオープンから人が途絶える気配が全くない『ラーメン二郎 京都店』…

「お腹がすいたけど、金が無い」そんなあなたにおすすめしたいコスパ飯ベスト5

腹が減り 財布を見ると アルミ銅 第1回「空きっ腹川柳」優秀作品 「お腹がすいた」 と思って財布を見ると、お札が1枚も入っていなのはよくある話。 そこで我慢するというのも1つの手ではありますが、得策とは言えません。 あなたの財布の中身は300円。なにか…

スマートフォン、パソコン、タブレットの3台体制を4年間続けて感じたこと

現在私は iPhone 6s MacBook Pro iPad Air の3台体制(たまにWindows PC) で色々遊んでいます。 最初のうちはぶっちゃけ自分でも 「多分どれか置物になるんだろうな〜」 とか思っていましたが、案外いい感じで全台好評稼働中です。 1番新参者のタブレットちゃ…

究極に難易度の高い『一人行動』とは一体!? 全力で考察&提案してみた 

最近はお一人様に明るい世の中になってきましたよね。 一人カラオケ専門店、一人焼肉専門店、学食のお一人様席、一蘭の味集中カウンターetc... とは言えそれでもお一人様が厳しい場所もまだまだあります。 そんなわけで今回は、こちらの 悲しい難易度ランキ…

ブログを始めて1ヶ月が経過したのでこれまでの記事を簡単に振り返ってみる

こんにちは。 なんとか『一般人の徒然』1ヶ月を迎えることができました! 数年前にやったライブドアブログは3日坊主どころか2日坊主で終わってしまったので、これはちょっとした快挙です。 うん、我ながら頑張った。 とりあえず当初の目標である継続は今のと…

単位とは?高校と大学の違いを分かりやすく解説

『単位』ってよく聞きますよね。 大学を語るうえで欠かせないのが『単位』。 大学と言えば単位、単位と言えば大学・・・。 もはや必要十分条件と言ってもいいくらいです。

「マジ卍」とかいう流行語が個人的にツボなので、無理やり考察してみた

マジ卍という言葉を最近色々なところで目にします。 何故かこの言葉を気に入ってしまったので、今回強引に理由をこじつけながら考察してみることにしました。

『2045年問題』とは?シンギュラリティ(Singularity)から考える人類終焉の日

突然ですがみなさんはこの画像を目にしたことがあるでしょうか?

塾・予備校の入学説明、体験授業を受ける際に必ず確認するべき7つのポイント

塾・予備校の入学を決定づける上で1番の決め手となるのは入学説明と体験授業です。 実際に校舎に足を運ぶことによって、パンフレットや口コミだけでは見えない部分を内側からしっかり確認することができます。 しかし入学説明や体験授業は何度も受けることが…

にわかが「欅坂46」を色々な角度から考察してみた

先日NHKの「SONGS」にAKB(坂道)グループの1ユニットである欅坂46が出演していました。 なんでも今1番勢いのあるアイドルグループということで、何故人気があるのか色々な角度から分析してみることにしました。 【目次】 欅坂46とは? 完成形アイドルグルー…

YouTubeが1万再生未満のチャンネルの広告を廃止した件について

ここ最近のYouTubeの代名詞と言えるくらいどの動画にも貼り付けられていた広告ですが、チャンネルの総再生数が1万回に満たないチャンネルは広告が表示されない仕様に変更されるようです。 youtube-creators.googleblog.com 他人の著作物を無断転載して収益を…

模試を120%活用する方法

「授業の予復習」「問題演習」など成績を伸ばすタイミングは沢山ありますが、その中でも最も効率的に成績を伸ばすことができるのが「模試」です。1年間に何度も受けることのできないものだからこそ、1回1回を無駄にはしたくないもの。今一度模試をフル活用す…

【マイナスの掛け算】-1 × (-1) = 1 を考察してみる

昨晩お風呂に入っているときふと思いました。 -1 × (-1) = 1 今まで当たり前に受け入れてきたけどなんだこれ? 3 × 2 は3を2回足したものだから、この場合は-1を-1回足して・・・

集団授業と個別授業のメリット・デメリットを考えてみた

いよいよ新年度が始まりますね。 塾、予備校に4月から入ろうと思っている人は春期講習や体験授業などを使っての比較も終わり、いよいよ検討に入っている頃合いでしょうか。 様々な授業形式の塾がありますが大きく分けると3つに分類できます。 「集団」「個別…